TAKATAサーキットは午前枠一杯で大満足し、腹ごしらえをするために一路世羅西へ。
目的地はカフェテラス絵麗顔都。
前回はお茶だけでしたが、今回はフードメニューにチャレンジ。
三角形のちっちゃなテーブルにええ歳こいたおっさん3人が座り、頼んだのはこれら。



んー。
絵麗顔都ワールド。
僕は3番目の「おめかしハンバーグ」を注文。あくまでもBlogネタとしてですよ。
確かにおめかししてはります。
ウェイトレスさん、復唱はやめて下さい。
この時期、世羅近辺をドライブするのは最高に気持ちイイ!
ゴールデンウィークというのに交通量も少ない上、アップダウンが少なくゆるいカーブが続く新緑に彩られたワインディングを仲間と一緒にストレスフリーで駆け抜ける歓び。
ツーリングの醍醐味ですね。
腹ごしらえをし、一通り車談義を終えて次の場所へ移動。
とうふ工房 ちだち。
ここのとうふソフトクリームは大人の味です。
一度お試しあれ。
前回はお茶だけでしたが、今回はフードメニューにチャレンジ。
三角形のちっちゃなテーブルにええ歳こいたおっさん3人が座り、頼んだのはこれら。
んー。
絵麗顔都ワールド。
僕は3番目の「おめかしハンバーグ」を注文。あくまでもBlogネタとしてですよ。
確かにおめかししてはります。
ウェイトレスさん、復唱はやめて下さい。
ゴールデンウィークというのに交通量も少ない上、アップダウンが少なくゆるいカーブが続く新緑に彩られたワインディングを仲間と一緒にストレスフリーで駆け抜ける歓び。
ツーリングの醍醐味ですね。
とうふ工房 ちだち。
一度お試しあれ。
「絵麗顔都」………もしかして『エレガント』って読むんですか!?!?
返信削除「絵麗顔都」なオヤジ3人組で「絵麗顔都」なランチですな!?!? (*^。^*)
では、明日も「夜露死苦っ」!!
(*^_^*)
我々3人の組み合わせで二度目の絵麗顔都でしたね(^^ゞ
返信削除僕がオーダーしたのは“海老フライ定食”でした。これだけで○×判定するのも!?なのですが、答えは「絵麗顔都ワールド!」
以前から一度、寄ってみたいと思っていたとうふ工房「ちだち」 とうふソフトは世羅経由で帰る時、また頂きたいと思います!ここならカーナビなくても辿り着けますよ~(^_^)v
》tetsu24さん
返信削除そうです。えれがんとです。
勇気要りますよね。
明日はこちらこそ4649です!
》ともぞうさん
返信削除道中が最高に気持ち良くて、ひとりにやけてました。
ソフトは本当にとうふの味がしましたねー。
程よい甘さでやみつきになりそうです。
お疲れでした。
返信削除豆腐アイスは 初めてでした
ともぞうさん 案内ありがとうございました。
世羅付近のワインディング路 Rがちょうど 気持ちよい大きさですね。
106、足回りまし締め(正しく締めて)調子がいいのを確認できました♪
ともぞうさんの評価「通勤快速車」ウウーンそのとおり、、、、!!
》tameさん
返信削除106とロードスター、今回のようなシチュエーションではどちらも甲乙付け難いβエンドルフェン発生装置ですね。