本日、明日とバルコムBMWにて「BMWエクスクルーシブ・レンジ試乗会」なるものが開催されています。
バルコムはたまにこのような試乗会を開催しており、4年前の試乗会でE46 M3とALPINA B3で高速道路を試乗させて頂いたり、また3年前に岡山国際サーキットにて開催された試乗会ではZ4とクーパーSに乗りました。
普段乗れないモデルに乗り比べできるし、M3なんてこんな機会でないとなかなか腰が引けて試乗できないので非常に有り難いイベントですね。
冷やかし半分で行った試乗会であるモデルに惚れこみ、数年後に購入したのは誰でもない僕です。
なのでディーラーはこのような試乗会を、冷やかし大歓迎という姿勢でどんどん開催すべきだと思います。潜在的なユーザー獲得のチャンスなんですから(ディーラーじゃなく中古車屋で買ったことは内緒^^)。
tetsu24さんから試乗会情報を頂き駆けつけたところ、雨模様のためガラガラ。
早速M3を指名。10分待ちで乗れるそうです。
V8の走りや如何に。
ディーラーを後にして直ぐ高速に乗り、3速全開加速。
フォーーーンと極めて滑らなエンジン回転数の上昇と共にみるみる速度が上がります。
上質です。いい車に乗ってる感がありますね。
雨の高速ながら極めて安定してフラットな姿勢を少しも崩さず疾走する様は、もはや高級GTといった感。
遮音も完璧で、エンジン音以外の低級音などは殆ど車内に進入してきません。
が、慣れとは恐ろしいもので、自分のM3の加速感と少し前に体感した135iの加速感と比べてどえらい速いという印象はありません。
V8 4,000cc のM Powerへの期待度が大き過ぎたのかも知れません。
また、M3には少々やんちゃなドライブフィールを期待していたのに、まるでM5に昇格したかのように上質になってしまったのも少し残念。
いい車でしたが、かつて覚えた興奮は味わえませんでした。
次に試乗したのは335iカブリオレ。
試乗順が逆だったら印象も変わってたんでしょうけど・・・フツウでした。
というか、135iと同じでした。
が、冷静に考えると段差や高速のギャップをかなりのスピードで通過してもミシリとも言わない剛性はさすが。
雨が降ってなければ屋根を開けることが出来るんですよ。オープンエアモータリングを味わえるんですよ。
実を言うとE92 M3よりも335iカブリオレの方が刺さったのでした。
よーし、FX車はシーケンシャルMTを搭載したM3のカブリオレで決まりや!

(うそです)

普段乗れないモデルに乗り比べできるし、M3なんてこんな機会でないとなかなか腰が引けて試乗できないので非常に有り難いイベントですね。
冷やかし半分で行った試乗会であるモデルに惚れこみ、数年後に購入したのは誰でもない僕です。
なのでディーラーはこのような試乗会を、冷やかし大歓迎という姿勢でどんどん開催すべきだと思います。潜在的なユーザー獲得のチャンスなんですから(ディーラーじゃなく中古車屋で買ったことは内緒^^)。
tetsu24さんから試乗会情報を頂き駆けつけたところ、雨模様のためガラガラ。
早速M3を指名。10分待ちで乗れるそうです。
ディーラーを後にして直ぐ高速に乗り、3速全開加速。
フォーーーンと極めて滑らなエンジン回転数の上昇と共にみるみる速度が上がります。
上質です。いい車に乗ってる感がありますね。
雨の高速ながら極めて安定してフラットな姿勢を少しも崩さず疾走する様は、もはや高級GTといった感。
遮音も完璧で、エンジン音以外の低級音などは殆ど車内に進入してきません。
が、慣れとは恐ろしいもので、自分のM3の加速感と少し前に体感した135iの加速感と比べてどえらい速いという印象はありません。
V8 4,000cc のM Powerへの期待度が大き過ぎたのかも知れません。
また、M3には少々やんちゃなドライブフィールを期待していたのに、まるでM5に昇格したかのように上質になってしまったのも少し残念。
いい車でしたが、かつて覚えた興奮は味わえませんでした。
試乗順が逆だったら印象も変わってたんでしょうけど・・・フツウでした。
というか、135iと同じでした。
が、冷静に考えると段差や高速のギャップをかなりのスピードで通過してもミシリとも言わない剛性はさすが。
雨が降ってなければ屋根を開けることが出来るんですよ。オープンエアモータリングを味わえるんですよ。
実を言うとE92 M3よりも335iカブリオレの方が刺さったのでした。
よーし、FX車はシーケンシャルMTを搭載したM3のカブリオレで決まりや!
(うそです)
スポーツカーというより、高級GTカーですよね。
返信削除サーキットでも速いのは間違いないでしょうけど、走らせてより面白いのはE46の方かもしれません。
黒のM3てちょっと怖いね
返信削除Mの神々しい感じがもったいないなぁ
この黒いM3にチョイ悪オヤジ気取ったヤツが乗っていたら最悪~~~
さらっと乗ってほしいです、何気ない色で
FXはロールゲージ入れたバリバリ使用のバルケッタに1票!
》tetsu24さん
返信削除高級、上質でしたね。
所有する満足感は間違いなく高いのでしょうけど、サーキットをガンガンに攻めたいtetsu24さんには物足りないかも。
》こぶさん
返信削除今回の試乗車は黒ばっかでしたよ。
日独車はモノトーンが人気ですね。
逆にイタフラは原色系が似合います。
そう言えば黄と緑の車には乗ったことがありません。
黄色いバルケッタなんて持ってたら最高に楽しいでしょうね。
ブリティッシュグリーンのエリーゼなんかも良いかも。
あぁ妄想族。。。
オープンカーは良いですよ~。はい。
返信削除是非!
》munejiiさん
返信削除オーナーの言葉には説得力があります。うん。
いつかはオープン!