M3 ブレーキフルード/デフ・ミッションオイル交換

来週のETCCに向け油脂類を交換しました。

というものの、23日はもしかすると仕事が入るかも知れないので実はまだ申し込んでません。

とっくに締め切りは過ぎてますが、締切日に電話してみたら、なんか全然大丈夫っぽかったのでぎりぎりまで調整してみます。

さて毎度のことですが、輸入車は国産とは異なるサイズのボルト&ナットが多く使われているため事前にチェック。

キャリパーのブリーダープラグが9mm、デフのドレンとフィラープラグが12mmの六角でしたのでホームセンターにて調達。

9mmのメガネってあんまり置いてないんですよね。

続いてデフとミッションのフィラープラグからミッションオイルを注入する適当なツールを探します。

Clioの場合はFFなのでエンジンルームからアクセスできるところにフィラープラグがあったため、こんな感じで注ぎ込むことが出来ましたがFRは無理。

サクションガンがあれば楽勝なんですが、そんなもんホームセンターに置いてません。

だったら通販で購入するという手もありますが、滅多に使わないものに送料込みで4,000円近く払うのもねぇ

で、考え付いたのがこちら。

シャンプー等の詰め替え用容器にシリコンホースを取り付けて、ひたすらシュコシュコする作戦。

名付けてオリジナルサクションポンプ。〆て800円也。

こうやってDIYのための自作ツールを考案するのもまた楽し。

今回入れたオイルはこちら。

ブレーキフルード:WAKO'S SP-4

ギアオイル:WAKO'S WR-G

どちらも初めてですが、レース屋さんの評判も良い様なので一度試してみたくて。

先ず右リアをリフトアップし、デフのドレンプラグを外して古いオイルを排出しつつ、ブレーキフルードを交換。

こういう作業はいっぺんにやった方が楽なので段取りが大事です。

ドレンプラグを締め、フィラープラグにシリコンホースを差し込み、シュコシュコ。
失敗しました。300回くらいシュコシュコしなければなりませんでした。

更にブレーキフルード排出のため右足でブレーキペダルをシュコシュコ。

マスターバックから一番遠い右リアから始め、左リア、右フロント、左フロントと徐々に近付いて行き、1ℓを入れ替えて完了。

続いてミッションオイル交換のため、アンダーカバーを外します。

M3はエンジン下とミッション下の2箇所にアンダーカバーが付いてます。

最初エンジン下のアンダーカバーを外してドレンプラグを一生懸命探してたので大幅に時間ロス。

さらにミッション下のアンダーカバーは知恵の輪状態で取り外しに苦労しますが画像は無し(こちらを参照して下さい)。

やっとのことでミッションが姿を現しました。

赤丸がドレンプラグ。青丸がフィラープラグ。

先にフィラープラグを緩めてドレンプラグを外します。

理由は、先にドレンプラグを外しちゃうと万一フィラープラグが外れなかったら自走できなくなるから(だそうです。なるほどね)。

ここも同じく自作サクションポンプで都合400回くらいシュコシュコ。

腕と足はダルくなるし、床は冷たく狭いし、ギアオイルの独特の硫黄の香りが鼻に残るしで、久々に下にもぐっての整備は結構疲れちゃいました。

夜になったので飯食って風呂入ってお終い。

インプレは次の土曜日。


1万キロ走行後のデフオイル。

ミッションオイルは意外にもきれいでした。


E46 M3を自分でメンテナンスされる方がどれだけ居るか判りませんが、何かの参考になれば。。。

但し、くれぐれも自己責任でお願いしますね。特にブレーキ周りは自信が無ければプロに任せた方が無難です。

コメント

  1. 先日のブレーキフルード交換、プロのショップにまかせたのに、エアかみまくりでした…… 
    しょうがないのでそのままFSW走ってきた次第…(ToT)
    マジ、今度はお願いしていいでしょうか???

    返信削除
  2. 》tetsu24さん
    エアかんだ状態であの長い長いストレートからのフルブレーキングって・・・お~コワ。

    逆にそんだけブレーキに負担がかかるのにノーマルキャリパーだったから煮えたんじゃないですかね?

    エア抜きぐらいならいつでもパドックで出来ますよ。
    もちろんガレージで交換もOKっス。

    返信削除
  3. 23日は雨が降らなければOIRC走る予定にしてます。
    なんで都合付けてくださ~い!

    返信削除
  4. 》annbellさん
    今回は家族のOKは出てるんですが、仕事が立て込んでまして。。。
    ぎりぎりまで調整します!

    返信削除

コメントを投稿