大掃除が一段落したので今年最後の車弄り。
M3のお手軽?プチモディファイのひとつでフロントネガキャン化計画。
先ずフロントセクションをジャッキアップ。
ストラットタワーバーを取り外し、アッパーマウントの取り付けボルトを外します。
ストラットの落下防止のためにフロントタイヤを何かで支持しておきましょう。
位置決めの六角ボルトを取り外すとフリーになるので、取り付け位置を目一杯内側に寄せてアッパーマウントを固定。

右側には+ターミナルがあるので、ストラットタワーバーのベースプレートを取り外すにはラバーを持ち上げてターミナルを上にずらさないといけません。

5mm程内側に入りました。
角度にして約1度だそうです。
ストラットタワーバーを取り付けて出来上がり。
近所をぐるりと一回りしたインプレを。
ぜんぜん判りません(爆
皆さん、良いお年を!
M3のお手軽?プチモディファイのひとつでフロントネガキャン化計画。
ストラットタワーバーを取り外し、アッパーマウントの取り付けボルトを外します。
角度にして約1度だそうです。
近所をぐるりと一回りしたインプレを。
ぜんぜん判りません(爆
皆さん、良いお年を!
おめでとうございます!
返信削除私もコレ46乗ってた時にやったことあります、全然判りませんでしたが(爆
》annbellさん
返信削除明けましておめでとうございます。
えっ そーなんですか?
他に裏技があったら教えて下さい<(_ _)>