スロットルワイヤー

以前から気になってた持病が先日のGO WEST走行会後に再発しました。

エンジン回転が落ちなくなる病気です。

1速にシフトして発進し、2速に入れるためにクラッチを踏むと2~3000回転まで上昇してブォォォォンと言いっ放しになるんです。もちろん3・4・5速も一緒。要するにアクセルペダルから足を離しても完全に戻り切らないのです。

これを回避するにはチョンアク(チョンブレのアクセル版ね^^)してあげると一時的に解消します。
これまでは湿度の多い日に症状が出やすかったのですが、以前タイミングベルト交換の際にディーラーのメカニックさんに相談したところ、取り敢えずワイヤーをオイルに浸して少しでも滑りを良くして様子見することにしました。

しばらくは完治したかに思えましたが、走行会直後からチョンアクでも戻らなくなってしまいました。

一方で、アクセルペダルをつま先でクィッと引き上げてやれば治ることが判りました。
しかし信号停止の度にそんなアクロバティックなことをするのは非常に危険です。

RS Ph2からはスロットル制御がドライブ・バイ・ワイヤー化されてますがPh1はアナログ式。
スロットルバタフライを動かすのにワイヤーケーブルを使います。

このワイヤーケーブルの内部の経年劣化により、動きが渋くなる症状がたまに出るそうです。
私の場合、サーキット走行によりエンジンルームが高温にさらされ、劣化を早めたのかもしれませんね。

CRCを吹いてもアクセルペダルの取り付け部を分解清掃しても全く改善せず。結局ディーラーに電話してスロットルワイヤーを取り寄せてもらうことにしました。

皆さんのRSはこんな症状に悩まされたことはありませんか?

コメント